新車価格 | 330万円~532万円 |
サイズ | 全長4,840mm×全幅1,780mm×全高1,470mm |
排気量 | 2.5L、3.0L |
車両重量 | 1,550kg~1,670kg |
販売期間 | 2003年~2008年 |
180系クラウンは、ゼロクラウンと呼ばれ、デザイン、エンジン共にゼロから見なおしたモデルです。
デザインもこれまでの角ばったイメージから流線的に。年齢層を下げようという意図が見え隠れします。
エンジンもこれまでの直6からV6に一新されました。
180系クラウンロイヤルサルーンには、2.5Lと3.0Lエンジンがラインナップされています。
ゼロクラウンは、今でも高級車を望む若者に高いニーズがあり、比較的高値で取引されています。
このページでは、180系クラウンロイヤルサルーンの買取相場、高価買取のコツを紹介します。
180系クラウンロイヤル前期型の買取相場
前期型は、2003年12月~2005年10月まで販売されていたモデルです。
型式名は、UA-GRS183、UA-GRS180、UA-GRS182、CBA-GRS180、CBA-GRS183、CBA-GRS182、DBA-GRS182、DBA-GRS180、DBA-GRS181、DBA-GRS183です。
2017年7月時点の参考データ
年式 | グレード | 走行距離 | 買取価格 |
平成16年式 | 2.5ロイヤル | 75,000km | 24万円 |
平成16年式 | 3.0ロイヤル | 62,000km | 19万円 |
平成17年式 | 2.5ロイヤル | 105,000km | 15万円 |
平成17年式 | 3.0ロイヤルG | 95,000km | 56万円 |
180系クラウンロイヤル前期型の買取相場は、20万円~60万円です。
前期型は10年以上前のモデルになりますが、10万キロを超えていても10~20万円の査定額が期待できます。
上級グレード、ロイヤルサルーンGであれば、50万円以上での買取が可能な場合もあります。
180系クラウンロイヤル後期型の買取相場
後期型は、2005年10月~2008年2月まで販売されていたモデルです。
型式名は、DBA-GRS182、DBA-GRS180、DBA-GRS181、DBA-GRS183です。
2017年7月時点の参考データ
年式 | グレード | 走行距離 | 買取価格 |
平成18年式 | 2.5ロイヤル60th | 48,000km | 81万円 |
平成18年式 | 3.0ロイヤル | 112,000km | 57万円 |
平成19年式 | 2.5ロイヤル | 120,000km | 24万円 |
平成19年式 | 3.0ロイヤルG | 142,000km | 48万円 |
平成20年式 | 2.5ロイヤル | 71,000km | 116万円 |
平成20年式 | 3.0ロイヤル | 25,000km | 165万円 |
180系クラウンロイヤル後期型の買取相場は、50万円~150万円です。
180系クラウンは、2世代前になりますがデザインも人気で、200系よりもあえて180系を選ぶ人もいるくらいです。
特に、60thアニバーサリーエディションは高価買取が可能です。