新車価格 | 431万円~590万円 |
サイズ | 全長4,895mm×全幅1,800mm×全高1,450mm |
排気量 | 2.5L+モーター |
車両重量 | 1,590kg~1,840kg |
販売期間 | 2012年~販売中 |
210系クラウンロイヤルハイブリッドは、大きな王冠の形をしたフロントグリルが特徴的です。
先代のクラウンハイブリッドは3.5Lエンジン+モーターの組み合わせで、燃費よりも走りを重視したセッティングでしたが、現行のクラウンロイヤルハイブリッドは、カムリなどと同じ2.5L+モーターの組み合わせとなり、JC08モード燃費は23.2km/Lと、このクラスとしては非常に低燃費です。
低燃費でありながらパワフルで、ガソリン車なら3.0L並の加速を実現しているため、3.0Lのガソリン車は廃止されてこのハイブリッドに置き換わりました。
外観はハイブリッドエンブレムが付いている程度でガソリン車とほとんど変わりなく、ハイブリッドが特別なものではなくなったということを体現しています。
このページでは、210系クラウンロイヤルハイブリッドの買取相場、高価買取のコツを紹介します。
210系クラウンロイヤルハイブリッド、前期型の買取相場
前期型は、2012年12月~2015年9月まで販売されていたモデルです。
型式名は、DAA-AWS210、DAA-AWS211です。
2017年7月時点の参考データ
年式 | グレード | 走行距離 | 買取価格 |
平成25年式 | ロイヤル | 23,000km | 258万円 |
平成25年式 | ロイヤルG | 40,000km | 346万円 |
平成26年式 | ロイヤル | 16,000km | 298万円 |
平成26年式 | ロイヤルG | 17,000km | 361万円 |
平成27年式 | ロイヤル | 3,000km | 358万円 |
平成27年式 | ロイヤルG | 4,000km | 436万円 |
210系クラウンロイヤルハイブリッド前期型の買取相場は、250万円~450万円です。
高級セダンではダントツ人気のクラウン、しかもハイブリッドということで、非常に高いリセールバリューが見込めます。
どの業者も欲しがっているので、しっかりと競争させて売却先を決めましょう。
210系クラウンを高く売るなら、一括査定サイトの利用がおすすめ
車を高く売るには、複数の買取業者の買取価格を比較できる一括査定がおすすめです。一括査定を利用すれば、あなたの車の最高価格を簡単に知ることができます。
こちらのサイトを利用すれば、参加している買取業者の中から最大10社に同時に査定を申し込み、競争させることができます。
車種によっては、数十万円もの差がつくことも珍しくありません。
私がプリウスを査定してもらったところ、40万円以上も差がつきました。
査定は無料で、売るか売らないかは後から決められるので、安心です。