トヨタ、60系ハリアーの買取相場、高価買取のポイントを紹介します。
2代目、30系ハリアーの買取相場は、こちらをご覧ください。
【2代目ハリアー 高価買取】30系ハリアーの買取相場、高く売る方法を紹介!
新車価格 | 272万円~469万円 |
サイズ | 全長4,720mm×全幅1,835mm×全高1,655mm |
排気量 | 2.0L、2.5Lハイブリッド |
車両重量 | 1,560kg~1,800kg |
販売期間 | 2013年~販売中 |
60系ハリアーガソリン車の買取相場
60系ハリアーガソリン車の型式名は、DBA-ZSU60W、DBA-ZSU65Wです。
2017年7月時点の参考データ
年式 | グレード | 走行距離 | 買取価格 |
平成25年式 | エレガンス | 27,000km | 285万円 |
平成25年式 | プレミアム | 13,000km | 305万円 |
平成26年式 | エレガンス | 12,000km | 282万円 |
平成26年式 | プレミアムアドバンス | 7,000km | 349万円 |
平成27年式 | エレガンス | 11,000km | 292万円 |
平成27年式 | プレミアムアドバンス | 3,000km | 385万円 |
60系ハリアーガソリン車の買取相場は、250万円~380万円です。
ハリアーは、アルファード、ヴェルファイアと並んで買取相場の高い車です。
グレードが高いほど、リセールバリューが高いことも特徴です。普通の車とは逆ですね。
2017年には、マイナーチェンジが控えていますから、売るならマイナーチェンジ前がおすすめです。
あなたの車の買取相場は分かりましたか?
一括査定を利用すれば、あなたの車の最高価格を簡単に知ることができます。
査定は無料で、必ず売らないといけないということないので、一度試してみて下さい。
60系ハリアーハイブリッド車の買取相場
60系ハリアーハイブリッド車の型式名は、DAA-AVU65Wです。
2017年7月時点の参考データ
年式 | グレード | 走行距離 | 買取価格 |
平成25年式 | エレガンス | 36,000km | 316万円 |
平成25年式 | プレミアム | 23,000km | 334万円 |
平成26年式 | エレガンス | 18,000km | 342万円 |
平成26年式 | プレミアムアドバンス | 15,000km | 385万円 |
平成27年式 | エレガンス | 7,000km | 315万円 |
平成27年式 | プレミアムアドバンス | 2,000km | 400万円 |
60系ハリアーハイブリッドの買取相場は、一時は1年落ちで新車よりも高いという現象が発生していました。
これは、海外に輸出するにあたって、1年落ちだと関税がかからなくなる。といった理由からです。
現在は、さすがに新車よりも高く売れるということはありませんが、ハイブリッドのプレミアムアドバンスドパッケージであれば、新車に近い価格で売れることもまだまだあります。
60系ハリアーを高く売るなら、無料一括査定がおすすめです。
車を高く売るには、複数の買取業者の買取価格を比較できる一括査定がおすすめです。一括査定を利用すれば、あなたの車の最高価格を簡単に知ることができます。
こちらのサイトを利用すれば、参加している買取業者の中から最大10社に同時に査定を申し込み、競争させることができます。
車種によっては、数十万円もの差がつくことも珍しくありません。
私がプリウスを査定してもらったところ、40万円以上も差がつきました。
査定は無料で、売るか売らないかは後から決められるので、安心です。
3代目、60系ハリアーってこんな車
ハリアーは、ラグジュアリーSUVの先駆けのような存在です。
3代目ハリアーは、これまでのレクサスRXと共通ボディからは離れ、RAV4ベースにダウンサイジングされました。
RAV4ベースとはいえ、サイズは2代目ハリアーに匹敵するほどのボディサイズを持ち、インテリア、エクステリア共に高級感は抜群です。
エンジンも、従来の2.4L、3.5Lから、2.0Lガソリン車と2.5Lハイブリッド車にダウンサイジングされました。
日本専用車なので、走行性能はある程度割り切り、目に見える質感を大切にした。といったところでしょうか。
60系ハリアーは、2017年にマイナーチェンジが予定されています。
マイナーチェンジが実施されると、買取相場の下落が早くなります。
売却を検討中の方は、早めの売却をおすすめします。