トヨタ、アベンシスワゴンの買取相場、高価買取のコツを紹介します。
新車価格 | 248万円~347万円 |
サイズ | 全長4,715mm×全幅1,760mm×全高1,530mm |
排気量 | 2.0L、2.4L |
車両重量 | 1,410kg~1,480kg |
販売期間 | 2003年~2008年 |
初代アベンシスセダン、2.0L車の買取相場
アベンシスセダン2.0L車の型式名は、CBA-AZT250W、CBA-AZT255W、UA-AZT255W、UA-AZT250Wです。
2017年7月時点の参考データ
年式 | グレード | 走行距離 | 買取価格 |
平成15年式 | Xi | 87,000km | 3万円 |
平成16年式 | Xi | 77,000km | 7万円 |
平成17年式 | Xi | 85,000km | 10万円 |
平成18年式 | Xi | 31,000km | 41万円 |
平成19年式 | Xi | 41,000km | 42万円 |
平成20年式 | Xi | 43,000km | 65万円 |
初代アベンシスワゴン2.0L車の買取相場は、3万円~70万円です。
あなたの車の買取相場は分かりましたか?
一括査定を利用すれば、あなたの車の最高価格を簡単に知ることができます。
査定は無料で、必ず売らないといけないということないので、一度試してみて下さい。
アベンシスワゴン、2.4L車の買取相場
アベンシスワゴン2.4L車は2005年に追加され、型式名はCBA-AZT251Wです。
2017年7月時点の参考データ
年式 | グレード | 走行距離 | 買取価格 |
平成18年式 | Li | 39,000km | 37万円 |
平成18年式 | Qi | 64,000km | 21万円 |
平成19年式 | Li | 78,000km | 31万円 |
平成19年式 | Qi | 76,000km | 30万円 |
平成20年式 | Li | 30,000km | 45万円 |
平成20年式 | Qi | 73,000km | 49万円 |
初代アベンシスワゴン2.4L車の買取相場は、20万円~70万円です。
初代アベンシスは国内では不人気車となるため、下取りでは高値がつきにくい車です。
海外輸出すればある程度の値が付くことが多いため、ディーラーよりも買取業者に売却した方が高く売れます。
あなたの車の買取相場は分かりましたか?
一括査定を利用すれば、あなたの車の最高価格を簡単に知ることができます。
査定は無料で、必ず売らないといけないということないので、一度試してみて下さい。
2代目アベンシスワゴンの買取相場
新車価格 | 274万円~298万円 |
サイズ | 全長4,820mm×全幅1,810mm×全高1,480mm |
排気量 | 2.0L |
車両重量 | 1,470kg~1,480kg |
販売期間 | 2011年~販売中 |
2代目アベンシスワゴンの型式名は、CDBA-ZRT272Wです。
2017年7月時点の参考データ
年式 | グレード | 走行距離 | 買取価格 |
平成23年式 | Xi | 50,000km | 91万円 |
平成23年式 | Xi | 22,000km | 115万円 |
平成24年式 | Li | 71,000km | 87万円 |
平成24年式 | Xi | 49,000km | 95万円 |
平成25年式 | Li | 74,000km | 88万円 |
平成25年式 | Xi | 18,000km | 132万円 |
平成26年式 | Li | 14,000km | 165万円 |
平成27年式 | Xi | 16,000km | 140万円 |
2代目アベンシスワゴンの買取相場は、80万円~200万円です。
アベンシスは元々欧州向けの車なので、海外にも販路を持つ買取業者に売却することで高く売ることができます。
アベンシスワゴンを高く売るなら、一括査定サイトの利用がおすすめです
車を高く売るには、複数の買取業者の買取価格を比較できる一括査定がおすすめです。一括査定を利用すれば、あなたの車の最高価格を簡単に知ることができます。
こちらのサイトを利用すれば、参加している買取業者の中から最大10社に同時に査定を申し込み、競争させることができます。
車種によっては、数十万円もの差がつくことも珍しくありません。
私がプリウスを査定してもらったところ、40万円以上も差がつきました。
査定は無料で、売るか売らないかは後から決められるので、安心です。
アベンシスワゴンの特徴、車種紹介
アベンシスワゴンは、イギリスで生産され、日本に逆輸入されていた車です。
アベンシスという車名は、前に進むという意味の、アベンサーという言葉が由来です。
欧州向けなので、トヨタ車としては、しっかりとした足回りが特徴的です。
アベンシスワゴンは3ナンバーのステーションワゴンであり、カローラフィールダーなどよりもたくさんの荷物が積めることも魅力です。
搭載されるエンジンは、2.0Lと2.4Lの2種類で、どちらも直列4気筒です。
初代アベンシスのグレード構成は、ベースグレードのXiと、上級グレードのLi、最上級グレードのQiです。
Liには、アルミホイール、HIDヘッドライトやエアロパーツなどが装着されています。
Qiは2.4L車のみに設定されており、、ナビゲーションシステムも標準装備です。
2代目アベンシスは、2.0Lのワゴンのみになりました。
2.4L車の販売が振るわなかったたことと、昨今のダウンサイジングの流れに乗ったものとなっています。
初代アベンシスワゴンよりもサイズが大きくなり、全幅は1,810mmと、クラウンよりも幅広くなっています。
欧州のフラッグシップ、日本上陸。というキャッチフレーズから分かる通り、質感を向上し、走りだけでなく高級感もアピールしています。
2代目アベンシスワゴンは、ベースグレードのLiと、上級グレードのXiの2タイプ販売されています。