新車価格 | 131万円~266万円 |
サイズ | 全長4,410mm×全幅1,695mm×全高1,460mm |
排気量 | 1.5L、1.8L |
車両重量 | 1,100kg~1,270kg |
販売期間 | 2006年~2012年 |
トヨタのベストセラー、10代目カローラのセダンには、アクシオというサブネームがつけられました。
カローラは、フルモデルチェンジされるごとに大きくなり、5ナンバーサイズは守ったものの、カローラ史上最大のサイズに。
エンジンも、1.3Lが廃止され、1.5Lと1.8Lになりました。
ベースグレードを除き全車にバックモニターと6スピーカーが標準装備となるなど、かつてのカローラを思えばワンランク車格が上がっています。
このページでは、2006年から2012年まで販売されていた、先代カローラアクシオの買取相場、高価買取のコツを紹介します。
先代カローラアクシオ、前期型の買取相場
先代カローラアクシオ、前期型は、2006年10月から2008年10月まで販売されていたモデルです。
型式名は、DBA-ZRE144、DBA-ZRE142、DBA-NZE144、DBA-NZE141です。
2017年7月時点の買取相場
平成 | グレード | 走行距離 | 買取価格 |
18年式 | 1.5G | 71,000km | 15万円 |
18年式 | LUXEL | 19,000km | 21万円 |
19年式 | 1.5X | 36,000km | 18万円 |
19年式 | LUXEL | 49,000km | 23万円 |
20年式 | 1.5X | 54,000km | 43万円 |
20年式 | LUXEL | 40,000km | 38万円 |
先代カローラアクシオ前期型の買取相場は、15万円~50万円です。
中古車市場で人気なのは、1.5Lのモデルです。
新車価格は高かった最上級グレードのLUXELは、1.5Lの通常のグレードとさほど買取相場は変わりません。
先代カローラアクシオ、後期型の買取相場
先代カローラアクシオ、後期型は、2008年10月から2012年5月まで販売されていたモデルです。
型式名は、DBA-ZRE144、DBA-ZRE142、DBA-NZE144、DBA-NZE141です。
2017年7月時点の買取相場
平成 | グレード | 走行距離 | 買取価格 |
21年式 | 1.5X | 95,000km | 32万円 |
21年式 | LUXEL | 63,000km | 45万円 |
22年式 | 1.5X | 40,000km | 38万円 |
22年式 | LUXEL | 25,000km | 57万円 |
23年式 | 1.5X | 84,000km | 89万円 |
23年式 | LUXEL | 40,000km | 85万円 |
先代カローラアクシオ後期型の買取相場は、30万円~90万円です。
比較的年式が新しいため、グレードが高いほど買取相場が高くなっています。
カローラは、海外でも丈夫な車として人気ですので、高価買取には海外にも販路を持った買取業者を探すことがポイントです。