マツダ、ビアンテの買取相場、高価買取のポイントを紹介します。
ビアンテの買取相場
新車価格 | 213万円~311万円 |
---|---|
サイズ | 全長4,715mm×全幅1,770mm×全高1,835mm |
排気量 | 2.0L、2.3L |
車両重量 | 1,640kg~1,750kg |
販売期間 | 2008年(平成20年)~ |
ビアンテの型式名は、DBA-CCEFW、DBA-CC3FW、DBA-CCEAW、DBA-CCFFWです。
2017年7月時点の参考データ
年式 | グレード | 走行距離 | 買取価格 |
---|---|---|---|
平成20年式 | 20CS | 69,000km | 40万円 |
平成20年式 | 20S | 56,000km | 44万円 |
平成20年式 | 23S | 71,000km | 50万円 |
平成21年式 | 20CS | 88,000km | 48万円 |
平成21年式 | スマートエディション | 74,000km | 52万円 |
平成21年式 | 20S | 61,000km | 60万円 |
平成22年式 | 20CS | 58,000km | 63万円 |
平成22年式 | グランツ | 49,000km | 72万円 |
平成22年式 | 23S | 66,000km | 68万円 |
平成23年式 | 20CS | 36,000km | 88万円 |
平成23年式 | 20S | 49,000km | 120万円 |
平成23年式 | 23S | 55,000km | 105万円 |
平成24年式 | グランツC | 33,000km | 132万円 |
平成24年式 | グランツ | 23,000km | 144万円 |
平成24年式 | 23S | 141,000km | 84万円 |
平成25年式 | 20Cスカイアクティブ | 41,000km | 121万円 |
平成25年式 | 20Sスカイアクティブ | 36,000km | 130万円 |
平成25年式 | グランツスカイアクティブ | 50,000km | 152万円 |
平成26年式 | 20Cスカイアクティブ | 22,000km | 135万円 |
平成26年式 | 20Sスカイアクティブ | 35,000km | 138万円 |
平成26年式 | グランツスカイアクティブ | 24,000km | 166万円 |
平成27年式 | 20Cスカイアクティブ | 7,000km | 144万円 |
平成27年式 | 20Sスカイアクティブ | 15,000km | 141万円 |
平成27年式 | グランツスカイアクティブ | 5,000km | 198万円 |
平成28年式 | 20Cスカイアクティブ | 13,000km | 152万円 |
平成28年式 | 20Sスカイアクティブ | 2,000km | 188万円 |
平成28年式 | グランツスカイアクティブ | 3,000km | 225万円 |
ビアンテの買取相場は、30万円~250万円です。
ビアンテは、このクラスのミニバンとしては、残念ながら不人気です。
ディーラーや買取店など、一店舗に見せるだけでは、なかなか高値をつけてもらいづらいので、同時に複数の買取業者を競争させることができる、一括見積もりの利用がおすすめです。
ビアンテを高く売るなら、無料一括査定がおすすめ
ビアンテの特徴、車種紹介
ビアンテは、マツダの3ナンバーミニバンです。
3ナンバーサイズではありますが、ライバルはトヨタのノア、ヴォクシー、日産のセレナ、ホンダのステップワゴンなど、5ナンバーサイズミニバンがライバルです。
あえて少しサイズを大きくして3ナンバーとすることで、クラスNo1の広さをアピールする。という戦略の車です。
実際に、これらライバル車と比べると、一回り車内の余裕が違います。
しかし、販売という点では、3ナンバーだ。というだけで選択肢に入らない。ということが多く、販売台数は伸び悩みました。
マツダは、2017年中にもミニバンの生産から撤退する方針を表明しており、ビアンテも間もなく販売終了となります。
絶版車になると、買取相場が一気に下るので、売却を検討中の方は、早めの売却をおすすめします。