マツダ、キャロルの買取相場、高価買取のポイントを紹介します。
現在中古車市場で主に取引されているのは、4代目(2004年~209年)、5代目(2009年~2014年)、6代目(2015年)なので、4代目~6代目の買取価格を紹介します。
4代目キャロルの買取相場
新車価格 | 78万円~113万円 |
---|---|
サイズ | 全長3,395mm×全幅1,475mm×全高1,500mm |
排気量 | 0.66L |
車両重量 | 720kg~810kg |
販売期間 | 2004年(平成16年)~2009年(平成21年) |
4代目キャロルの型式名は、DBA-HB24S、CBA-HB24Sです。
2017年7月時点の参考データ
年式 | グレード | 走行距離 | 買取価格 |
---|---|---|---|
平成16年式 | G | 110,000km | 6万円 |
平成16年式 | GⅡ | 44,000km | 8万円 |
平成16年式 | X | 53,000km | 15万円 |
平成17年式 | G | 74,000km | 14万円 |
平成17年式 | GⅡ | 135,000km | 9万円 |
平成17年式 | X | 42,000km | 12万円 |
平成18年式 | G | 60,000km | 14万円 |
平成18年式 | GⅡ | 88,000km | 18万円 |
平成18年式 | X | 105,000km | 18万円 |
平成19年式 | GⅡ | 91,000km | 11万円 |
平成19年式 | X | 82,000km | 19万円 |
平成20年式 | GⅡ | 21,000km | 25万円 |
平成20年式 | X | 66,000km | 24万円 |
平成21年式 | GⅡ | 46,000km | 27万円 |
平成21年式 | X | 53,000km | 32万円 |
4代目キャロルの買取相場は、5万円~35万円です。
キャロルは、スズキ・アルトのOEM車両です。
OEM車両は、本家よりも人気が低いので高値をつけられない。と言われてしまう事が多いですが、複数の買取業者を競争させれば、そんなことはありません。
あなたの車の最高値を知るためには、無料一括査定の利用がおすすめです。
5代目キャロルの買取相場
新車価格 | 84万円~116万円 |
---|---|
サイズ | 全長3,395mm×全幅1,475mm×全高1,535mm |
排気量 | 0.66L |
車両重量 | 720kg~810kg |
販売期間 | 2009年(平成21年)~2014年(平成26年) |
5代目キャロルの型式名は、DBA-HB25S、DBA-HB35Sです。
2017年7月時点の参考データ
年式 | グレード | 走行距離 | 買取価格 |
---|---|---|---|
平成22年式 | GS | 49,000km | 33万円 |
平成22年式 | エコL | 55,000km | 35万円 |
平成22年式 | エコS | 58,000km | 35万円 |
平成23年式 | GS | 28,000km | 37万円 |
平成23年式 | エコL | 35,000km | 38万円 |
平成23年式 | エコS | 29,000km | 41万円 |
平成24年式 | GS | 32,000km | 38万円 |
平成24年式 | エコL | 64,000km | 39万円 |
平成24年式 | エコS | 34,000km | 50万円 |
平成25年式 | GS | 85,000km | 36万円 |
平成25年式 | エコL | 13,000km | 50万円 |
平成25年式 | エコX | 41,000km | 46万円 |
平成26年式 | GS | 21,000km | 55万円 |
平成26年式 | エコL | 29,000km | 57万円 |
平成26年式 | エコX | 39,000km | 65万円 |
5代目キャロルの買取相場は、30万円~70万円です。
キャロルは、スズキ・アルトのOEM車両です。
OEM車両は、本家よりも人気が低いので高値をつけられない。と言われてしまう事が多いですが、複数の買取業者を競争させれば、そんなことはありません。
あなたの車の最高値を知るためには、無料一括査定の利用がおすすめです。
6代目キャロルの買取相場
新車価格 | 84万円~112万円 |
---|---|
サイズ | 全長3,395mm×全幅1,475mm×全高1,475mm |
排気量 | 0.66L |
車両重量 | 610kg~740kg |
販売期間 | 2014年(平成26年)~ |
6代目キャロルの型式名は、DBA-HB36Sです。
2017年7月時点の参考データ
年式 | グレード | 走行距離 | 買取価格 |
---|---|---|---|
平成27年式 | GF | 26,000km | 59万円 |
平成27年式 | GL | 11,000km | 60万円 |
平成27年式 | GS | 12,000km | 63万円 |
平成27年式 | GX | 3,000km | 65万円 |
平成28年式 | GF | 4,000km | 70万円 |
平成28年式 | GL | 1,000km | 76万円 |
平成28年式 | GS | 2,000km | 87万円 |
平成28年式 | GX | 3,000km | 85万円 |
6代目キャロルの買取相場は、50万円~90万円です。
キャロルは、スズキ・アルトのOEM車両です。
OEM車両は、本家よりも人気が低いので高値をつけられない。と言われてしまう事が多いですが、複数の買取業者を競争させれば、そんなことはありません。
あなたの車の最高値を知るためには、無料一括査定の利用がおすすめです。
キャロルを高く売るなら、無料一括査定がおすすめ
車を高く売るには、複数の買取業者の買取価格を比較できる一括査定がおすすめです。一括査定を利用すれば、あなたの車の最高価格を簡単に知ることができます。
こちらのサイトを利用すれば、参加している買取業者の中から最大10社に同時に査定を申し込み、競争させることができます。
車種によっては、数十万円もの差がつくことも珍しくありません。
私がプリウスを査定してもらったところ、40万円以上も差がつきました。
査定は無料で、売るか売らないかは後から決められるので、安心です。
キャロルの特徴、車種紹介
キャロルは、マツダのセダンタイプの軽自動車です。
初代キャロルは、スバル360に対抗するためにマツダが独自に開発した軽自動車です。
軽自動車ながら、ボンネット、キャビン、トランクルームが別れているセダン型をしているのが特徴的でした。
特徴的なデザインではありましたが、そのスタイルから室内空間は非常に狭く、スバル360のシェアを奪うには至らず、販売終了となりました。
2代目キャロルは、スズキ、アルトのエンジンやプラットフォームを流用し、内装、外装はマツダが独自に開発する。という手法が取られました。
丸みを帯びた可愛らしいデザインが特徴的で、女性を中心に人気となりました。
3代目以降のキャロルは、スズキ、アルトのOEM車両となっています。
現在中古車市場で主に取引されているのは、4代目・5代目・6代目で、5代目アルトは、低燃費のキャロル・エコの買取相場が高くなっています。