日産のスペース重視型コンパクトカー、キューブ。
キューブのフルモデルチェンジ情報をお伝えしましょう。
フルモデルチェンジ時期
キューブのフルモデルチェンジは、2017年頃に実施されると予想されています。
現行キューブは2008年にフルモデルチェンジされましたから、モデルライフが長くなりましたね。
デザイン
デザインは、最近の日産のデザインコンセプト、「Vモーション」が採用されるでしょう。
現行キューブからはフロントマスクが大きく変わると予想されています。
全体的なシルエットは、キューブという名の通り角ばったデザインが受け継がれます。
インテリアデザインは、よりカジュアルな雰囲気で、若者をターゲットにするようです。
エンジン
新型キューブには、日産ノートに搭載されている1.2Lスーパーチャージャーエンジンが搭載されるでしょう。
1.2Lスーパーチャージャーエンジンのスペックは、
最高出力・・・98ps/5600rpm
最大トルク・・・14.5kgm/4400rpm
現行キューブに搭載されている1.5Lエンジンのスペックは、
最高出力・・・111ps/6000rpm
最大トルク・・・15.1kgm/4000rpm
パワーはほぼ同じで、燃費は向上するはずです。
新型キューブの予想燃費は、23km/Lです。
現行キューブの燃費は19.0km/Lなので、結構向上しますね。
エマージェンシーブレーキ
現行キューブは、2008年発売モデルということもあり、自動ブレーキなどの予防安全装置がついていません。
新型キューブには、エマージェンシーブレーキが搭載されるでしょう。
性能は、10km/h~80km/hで作動するものになるはずです。
買取相場に影響がありそうな車
日産キューブの旧型、同じコンセプトであるトヨタbBの買取相場に影響がありそうです。