日産デイズルークスと、三菱ekスペースが2016年12月にマイナーチェンジされます。
元々、2016年春にマイナーチェンジが予定されており、開発もほぼ完了していたのですが、ご存知三菱の燃費偽装問題により一旦白紙に。
ようやくマイナーチェンジにこぎつけることができました。
デイズルークス
デイズルークスは、日産の軽スーパーハイトワゴンです。
タント、N-BOX、スペーシアなどのライバルにあたります。
日産と三菱の合弁会社、NMKVが開発し、三菱の向上で生産され、日産にOEM供給されています。
燃費の不正が発覚し、一時販売休止に追い込まれましたが、2016年7月に販売再開されています。
本当は2016年前半にマイナーチェンジされる予定ですでに情報が出回っていましたが、大きく遅れた形となります。
デザインはどうなる?
新型デイズルークスのフロントマスクは、Vモーションデザインが採用されるといわれています。
最近では、新型セレナにもVモーションが採用されています。
上級グレード、ハイウェイスターでは、メッキが追加されるなど、より高級感のあるデザインになるでしょう。
インテリアも、シート表皮の変更など、イメージチェンジが行われるはずです。
燃費以外で攻める!
新型デイズルークスは、燃費競争を諦め、装備の充実でライバルのタント、スペーシア、N-BOXに対抗します。
マイナーチェンジで追加される新装備は、
・天井サーキュレータにナノイー搭載
・シート表皮に消臭機能を追加
・オートマチックハイビームの採用
・天井に遮音材、吸音材を追加
・クルーズコントロールの採用(ターボ車のみ)
オートマチックハイビームなど日産自慢の技術と、デイズルークスにしか搭載されていない天井サーキューレータに女性に人気のナノイーを搭載するなど、差別化されます。
ところで、燃費は・・・?
燃費の擬装が発覚し、実は22.0km/Lだった事が発覚したデイズルークスですが、マイナーチェンジで一応燃費も少し向上するようです。
逆に、燃費は若干の向上にとどまります。
現在22.0km/Lですが、23km/L程度の燃費になるでしょう。
まだまだ、ライバル車には及びませんね。
<参考>
スペーシア・・・32km/L
タント・・・28km/L
N-BOX・・・25.6km/L
価格はどうなる?
さて、新型デイズルークスには、様々な装備が搭載されることを紹介しましたが、そうなると気になるのは価格です。
やはり、装備の充実に伴って価格は多少アップします。
S・・・135万円
X・・・145万円
ハイウェイスターS・・・160万円
ハイウェイスターX・・・165万円
ハイウェイスターX Gパッケージ・・・173万円
ハイウェイスターターボ・・・185万円
程度になるでしょう。
更に、燃費偽装問題で低迷した販売をテコ入れしようと、値引き額が通常よりも上乗せされていました。
これが、マイナーチェンジをきっかけに通常通りに戻る可能性があります。
(軽自動車なので、車両本体から5万円程度の値引き)
車両価格の値上げと値引きの減少で、コミコミ価格は10万円ほどの値上げになるかもしれません。
デイズルークスがこんなに安く!
1.車を高く売る今乗っている車を少しでも高く売るには、複数の中古車買い取り業者を競争させて高値を引き出すことが大切です。
無料一括査定を利用すれば、あなたの車が最高いくらで売れるのか。が分かります。
場合によっては、ディーラーの下取りよりも数万円~数十万円高く売ることができます。
2.車を安く買う
中古車の購入を考えている方は、店頭に並ぶ前に売れてしまう「非公開車両」を紹介してくれるサービスがおすすめです。
一括査定も、非公開車両の紹介サービスも、どちらも無料で、必ず契約しないといけないということはないので、一度試してみて下さい。