発売日はいつ?
マイナーチェンジされる新型デミオ発売日は、2016年10月です。
9月28日から受注が始まっています。
外装、内装はどう変わる?
基本的なエクステリアデザインは現行とほぼ同等です。
ドアミラーウインカーが少し大きくなる。くらいの変更です。
新色、マシーングレープレミアムメタリックが追加されます。
内装、インテリアでは、ステアリングデザインの変更、シート表皮の変更、ヘッドアップティスプレイのカラー化、天井の内張り変更など、各所が変更されるという情報です。
その他の変更点は?
・Gベクタリングコントロール
新型アクセラから搭載された機能です。
GVCは、マツダがこれまで取り組んできた「統一感」をさらに進化させるため、「エンジンでシャシー性能を高める」という新発想と、人間中心の開発思想に基づいて開発されました。機械の効率のみを考えて制御するのではなく、「人間を中心に、人間の特性に基づいてクルマがどうあるべきかを考える」という開発哲学に基づいて、より多くの人に「なめらかなGのつながり」を提供します。
GVCはドライバーのハンドル操作に応じてエンジンの駆動トルクを変化させることで、これまで別々に制御されていた横方向と前後方向の加速度(G)を統合的にコントロールし、4輪への接地荷重を最適化してスムーズで効率的な車両挙動を実現する世界初*の制御技術です。Mazda
http://www.mazda.co.jp/beadriver/dynamics/skyactiv/gvc/
・スマートシティブレーキサポート
現行型にも搭載されていますが、4~30km/hのみで作動するものが、80km/hまで対応になります。
・レーダークルーズコントロール
30km/h~100km/hの間で、前車に追従して走行します。
価格は据え置きか。
価格は現行車と同様です。
グレード | 価格 |
13C | 1,350,000円 |
13S | 1,458,000円 |
13S Touring | 1,684,800円 |
13S Touring L Package | 1,738,000円 |
XD | 1,782,000円 |
XD Touring | 1,965,600円 |
XD Touring L Package | 2,019,600円 |
このクラスの車としては少し高いですが、クラスを超えた質感、機能を備えているといえるでしょう。
買取相場に影響がありそうな車
旧型デミオの買取相場が下落すると予想されます。
新型発売後は、更に下落スピードが早くなるので、売却を検討されている方は早めの売却をおすすめします。
【デミオ 買取】DE系デミオ、DJ系デミオの買取相場と、高く売る方法