新車価格 | 153万円~253万円 |
サイズ | 全長4,360mm×全幅1,695mm×全高1,465mm |
排気量 | 1.5L、1.8L |
車両重量 | 1,120kg~1,210kg |
販売期間 | 2012年~販売中 |
3代目カローラフィールダーは、セダンのアクシオと同じく、少しサイズが小さくなりました。
アクシオよりは車重が重く、アクティブな使い方が想定されているため、エンジンは1.5Lと1.8Lがラインナップされています。
2013年にはハイブリッド車が追加されて、ますます人気となっています。
2015年のマイナーチェンジでは、1.5Lガソリンエンジンが刷新され、23.0km/Lの低燃費を実現しています。
このページでは、2006年から2012年まで販売されていた、3代目カローラフィールダー、ガソリン車の買取相場、高価買取のコツを紹介します。
3代目カローラフィールダー、前期型の買取相場
前期型は、2012年5月から2015年3月まで販売されていたモデルです。
型式名は、DBA-NZE161G、DBA-ZRE162G、DBA-NZE164G、DBA-NRE161Gです。
2017年7月時点の買取相場
平成 | グレード | 走行距離 | 買取価格 |
24年式 | 1.5G | 32,000km | 94万円 |
24年式 | 1.8S | 43,000km | 90万円 |
25年式 | 1.5X | 39,000km | 85万円 |
25年式 | 1.8S | 75,000km | 79万円 |
26年式 | 1.5Gエアロ | 27,000km | 110万円 |
26年式 | 1.8S | 9,000km | 128万円 |
3代目カローラフィールダー前期型の買取相場は、80万円~130万円です。
年式は新しいため、買取価格は基本的に走行距離に連動します。
あなたの車の買取相場は分かりましたか?
一括査定を利用すれば、あなたの車の最高価格を簡単に知ることができます。
査定は無料で、必ず売らないといけないということないので、一度試してみて下さい。
3代目カローラフィールダー、後期型の買取相場
後期型は、2015年3月から現在も販売されているモデルです。
型式名は、DBA-NZE161G、DBA-ZRE162G、DBA-NZE164G、DBA-NRE161Gです。
サンプルが少ないので、買取相場表は準備中ですが、まだマイナーチェンジされたばかりですので、新車価格の8割~9割での買取が期待できます。
カローラフィールダーを高く売るには、一括査定サイトがおすすめです。
車を高く売るには、複数の買取業者の買取価格を比較できる一括査定がおすすめです。一括査定を利用すれば、あなたの車の最高価格を簡単に知ることができます。
こちらのサイトを利用すれば、参加している買取業者の中から最大10社に同時に査定を申し込み、競争させることができます。
車種によっては、数十万円もの差がつくことも珍しくありません。
私がプリウスを査定してもらったところ、40万円以上も差がつきました。
査定は無料で、売るか売らないかは後から決められるので、安心です。