トヨタ、アイシスの買取相場、高価買取のポイントを紹介します。
アイシスの買取相場
新車価格 | 199万円~269万円 |
---|---|
サイズ | 全長4,610mm×全幅1,695mm×全高1,640mm |
排気量 | 1.8L、2.0L |
車両重量 | 1,400kg~1,550kg |
販売期間 | 2004年(平成16年)~ |
アイシス 1.8L車の買取相場
アイシスの1.8L車は、型式名CBA-ZNM10G、DBA-ZGM15G、DBA-ZGM10W、DBA-ZGM10G、DBA-ZGM15W、CBA-ZNM10Wです。
2017年7月時点の参考データ
年式 | グレード | 走行距離 | 買取価格 |
平成16年式 | L | 21,000km | 12万円 |
平成17年式 | プラタナ | 30,000km | 13万円 |
平成18年式 | プラタナ | 61,000km | 18万円 |
平成19年式 | L | 53,000km | 20万円 |
平成20年式 | L | 43,000km | 33万円 |
平成21年式 | プラタナリミテッド | 93,000km | 37万円 |
平成22年式 | プラタナ | 50,000km | 70万円 |
平成23年式 | プラタナ | 12,000km | 108万円 |
平成24年式 | プラタナVセレクション | 51,000km | 119万円 |
アイシス1.8L車の買取相場は、10万円~120万円です。
ベースグレードのLよりも、プラタナの方が高く買取ってもらいやすい傾向にあります。
あなたの車の買取相場は分かりましたか?
一括査定を利用すれば、あなたの車の最高価格を簡単に知ることができます。
査定は無料で、必ず売らないといけないということないので、一度試してみて下さい。
アイシス 2.0L車の買取相場
アイシスの2.0L車は、型式名CBA-ANM10G、CBA-ANM15W、CBA-ANM10W、CBA-ANM15G、DBA-ANM15W、DBA-ANM10W、DBA-ANM15G、DBA-ANM10G、DBA-ZGM11G、DBA-ZGM11Wです。
年式 | グレード | 走行距離 | 買取価格 |
平成16年式 | プラタナ | 115,000km | 10万円 |
平成17年式 | プラタナ | 55,000km | 15万円 |
平成18年式 | プラタナGエディション | 71,000km | 25万円 |
平成19年式 | L | 31,000km | 35万円 |
平成20年式 | L Gエディション | 33,000km | 43万円 |
平成21年式 | プラタナリミテッド | 93,000km | 37万円 |
平成22年式 | プラタナリミテッド | 60,000km | 62万円 |
平成23年式 | プラタナリミテッド | 31,000km | 111万円 |
平成24年式 | プラタナVセレクション | 29,000km | 145万円 |
アイシス2.0L車の買取相場は、10万円~150万円です。
アイシスは、不人気車に分類されるため、ディーラーの下取りではなかなか高値をつけてもらえません。
高く売るためには、海外輸出も含めた販路を多く持っている買取業者を選択肢に入れましょう。
アイシスを高く売るなら、一括査定サイトの利用がおすすめです。
車を高く売るには、複数の買取業者の買取価格を比較できる一括査定がおすすめです。一括査定を利用すれば、あなたの車の最高価格を簡単に知ることができます。
こちらのサイトを利用すれば、参加している買取業者の中から最大10社に同時に査定を申し込み、競争させることができます。
車種によっては、数十万円もの差がつくことも珍しくありません。
私がプリウスを査定してもらったところ、40万円以上も差がつきました。
査定は無料で、売るか売らないかは後から決められるので、安心です。
アイシスの特徴、車種紹介
センターピラーレスといえば、今ではダイハツ、タントが有名ですが、このアイシスからでした。アイシスは、センターピラーレスが特徴的なトヨタのミニバンです。
タントは今でも大ヒットですが、アイシスは他のミニバンに比べて車高が低いこともあってか、販売が振るいません。
そのため、アイシスは2016年中に生産、販売終了する。という情報が流れています。
一般的に、絶版車の買取価格は下がりますので、アイシスを売却を検討されている方は、早めをおすすめします。