このページでは、ホンダ、レジェンドの買取価格、買取相場、高価買取のポイントを紹介します。
現在、中古車市場で主に取引されているのは、4代目レジェンド(2004年~2012年式)、5代目レジェンド(2015年式)なので、これらの買取価格を紹介します。
4代目(KB型)レジェンドの買取価格
新車価格 | 525万円~680万円 |
---|---|
サイズ | 全長4,930mm×全幅1,845mm×全高1,455mm(一例) |
排気量 | 3.5L、3.7L |
車両重量 | 1,780kg~1,850kg |
販売期間 | 2004年(平成16年)~2012年(平成24年) |
KB型レジェンドの型式名は、DBA-KB1、DBA-KB2です。
2017年7月時点の参考データ
年式 | グレード | 走行距離 | 買取価格 |
---|---|---|---|
平成16年式 | 3.5 4WD | 79,000km | 28万円 |
平成17年式 | 3.5 4WD | 81,000km | 42万円 |
平成18年式 | 3.5 4WD | 45,000km | 58万円 |
平成19年式 | 3.5 4WD | 113,000km | 55万円 |
平成20年式 | 3.5 4WD | 90,000km | 61万円 |
平成21年式 | 3.7 4WD | 77,000km | 52万円 |
平成21年式 | 3.7 L 4WD | 65,000km | 104万円 |
平成21年式 | 3.7 I 4WD | 88,000km | 92万円 |
平成21年式 | 3.7ユーロS 4WD | 69,000km | 100万円 |
平成21年式 | 3.7ユーロL 4WD | 52,000km | 121万円 |
平成22年式 | 3.7 4WD | 71,000km | 107万円 |
平成22年式 | 3.7 ユーロ 4WD | 85,000km | 113万円 |
平成22年式 | 3.7 アドバンス 4WD | 45,000km | 132万円 |
平成23年式 | 3.7 4WD | 45,000km | 187万円 |
平成24年式 | 3.7 4WD | 39,000km | 197万円 |
KB型レジェンドの買取相場は、20万円~200万円です。
KB型レジェンドは、カスタマイズのベース車両として、若者に人気の車です。
ディーラーの下取りに出すよりも、カスタム車両に得意な買取業者に売却したほうが高く売ることができます。
一括査定を利用して、カスタム車両に得意な買取業者を見つけましょう。
あなたの車の買取相場は分かりましたか?
一括査定を利用すれば、あなたの車の最高価格を簡単に知ることができます。
査定は無料で、必ず売らないといけないということないので、一度試してみて下さい。
現行(KC型)レジェンドの買取価格
新車価格 | 680万円 |
---|---|
サイズ | 全長4,995mm×全幅1,890mm×全高1,480mm(一例) |
排気量 | 3.5Lハイブリッド |
車両重量 | 1,980kg |
販売期間 | 2015年(平成27年)~ |
KC型レジェンドの型式名は、DAA-KC2です。
2017年7月時点の参考データ
年式 | グレード | 走行距離 | 買取価格 |
---|---|---|---|
平成27年式 | 3.5 4WD | 22,000km | 385万円 |
平成27年式 | 3.5 4WD | 5,000km | 437万円 |
平成28年式 | 3.5 4WD | 10,000km | 446万円 |
平成28年式 | 3.5 4WD | 2,000km | 480万円 |
KC型レジェンドの買取相場は、350万円~550万円です。
KC型レジェンドは、残念ながら、日本国内では不人気車です。
左ハンドルに改造して、海外に輸出できる業者に売ったほうが高く売ることができるので、一括査定を利用して、海外の販路に強い業者を見つけましょう。
レジェンドを高く売るなら
車を高く売るには、複数の買取業者の買取価格を比較できる一括査定がおすすめです。一括査定を利用すれば、あなたの車の最高価格を簡単に知ることができます。
こちらのサイトを利用すれば、参加している買取業者の中から最大10社に同時に査定を申し込み、競争させることができます。
車種によっては、数十万円もの差がつくことも珍しくありません。
私がプリウスを査定してもらったところ、40万円以上も差がつきました。
査定は無料で、売るか売らないかは後から決められるので、安心です。
レジェンドの特徴、車種紹介
レジェンドは、ホンダのフラッグシップセダンです。
海外では、ホンダの高級車ブランド「アキュラ」として販売されています。
(トヨタ「レクサス」、日産「インフィニティ」に相当)
ホンダらしく、他社の高級セダンよりもスポーティーな性格の車として売り出されています。
現在中古車市場で主に取引されているのは、4代目KB型と、5代目KC型です。
KB型レジェンドは、普通乗用車の出力規制(280ps)が解除されたことに伴って、300psのハイパワーで登場。
新開発の四輪駆動システム、SH-AWDと合わせて、スポーティーな走りが楽しめるセダンとして発売されました。
しかし、高級感という点では他社に遅れを取っていることなどから、日本を含め海外でも販売が振るわず、2012年に一旦レジェンドの名は姿を消しました。
3年のブランクを開けて、新しいフラッグシップセダンとして、先進のハイブリッドシステムを搭載して、KC型レジェンドが2015年に発売されました。
KC型レジェンドは、3.5Lエンジンに3角モーターを組み合わせたスポーツハイブリッドで、やはり方向性はスポーティーさをアピールしています。
日本国内では、サイズが大きすぎることからあまり売れていませんが、海外ではソコソコの売れ行きなようで、売却するときは輸出ルートを持っている業者に売ったほうが高く売ることができます。