このページでは、ホンダ、ライフの買取価格、買取相場、高価買取のポイントを紹介します。
現在中古車市場で主に取引されているのは、4代目ライフ(2003年~2008年)と、5代目ライフ(2008年~2014年)なので、これらの買取価格を紹介します。
4代目ライフの買取価格
新車価格 | 90万円~152万円 |
---|---|
サイズ | 全長3,395mm×全幅1,475mm×全高1,575mm(一例) |
排気量 | 0.66L |
車両重量 | 840kg-950kg |
販売期間 | 2003年(平成15年)~2008年(平成20年) |
4代目ライフの型式名は、UA-JB5、UA-JB6、UA-JB8、UA-JB7、CBA-JB7、CBA-JB5、CBA-JB8、DBA-JB7、CBA-JB6、DBA-JB5です。
2017年7月時点の参考データ
年式 | グレード | 走行距離 | 買取価格 |
---|---|---|---|
平成15年式 | C | 88,000km | 12万円 |
平成15年式 | Dターボ | 67,000km | 16万円 |
平成15年式 | F | 102,000km | 8万円 |
平成16年式 | C | 55,000km | 15万円 |
平成16年式 | D | 87,000km | 13万円 |
平成16年式 | Fターボ | 45,000km | 17万円 |
平成17年式 | C | 63,000km | 12万円 |
平成17年式 | D | 71,000km | 16万円 |
平成17年式 | F | 55,000km | 15万円 |
平成18年式 | Cターボ | 82,000km | 20万円 |
平成18年式 | F | 41,000km | 21万円 |
平成18年式 | ディーバ | 19,000km | 30万円 |
平成19年式 | C | 52,000km | 24万円 |
平成19年式 | F | 32,000km | 28万円 |
平成19年式 | ディーバターボ | 44,000km | 36万円 |
平成20年式 | C | 49,000km | 28万円 |
平成20年式 | F | 97,000km | 15万円 |
平成20年式 | ディーバターボ | 33,000km | 42万円 |
4代目ライフの買取相場は、10万円~50万円です。
主なグレード別では、C<F<D<Cターボ<Fターボ<Dターボ<ディーバ<ディーバターボの順に買取価格が高くなっています。
あなたの車の買取相場は分かりましたか?
一括査定を利用すれば、あなたの車の最高価格を簡単に知ることができます。
査定は無料で、必ず売らないといけないということないので、一度試してみて下さい。
5代目ライフの買取価格
新車価格 | 95万円~168万円 |
---|---|
サイズ | 全長3,395mm×全幅1,475mm×全高1,610mm(一例) |
排気量 | 0.66L |
車両重量 | 810kg-940kg |
販売期間 | 2008年(平成20年)~2014年(平成26年) |
5代目ライフの型式名は、DBA-JC1、CBA-JC2です。
2017年7月時点の参考データ
年式 | グレード | 走行距離 | 買取価格 |
---|---|---|---|
平成21年式 | C | 33,000km | 28万円 |
平成21年式 | G | 32,000km | 38万円 |
平成21年式 | パステル | 34,000km | 61万円 |
平成22年式 | C | 63,000km | 32万円 |
平成22年式 | G | 47,000km | 36万円 |
平成22年式 | C | 36,000km | 48万円 |
平成23年式 | G | 20,000km | 54万円 |
平成23年式 | ディーバ | 11,000km | 63万円 |
平成24年式 | C | 23,000km | 55万円 |
平成24年式 | G | 51,000km | 58万円 |
平成24年式 | ディーバターボ | 32,000km | 65万円 |
平成25年式 | C | 32,000km | 60万円 |
平成25年式 | G | 45,000km | 63万円 |
平成25年式 | ディーバ | 41,000km | 58万円 |
平成26年式 | C | 14,000km | 62万円 |
平成26年式 | G | 28,000km | 70万円 |
4代目ライフの買取相場は、20万円~80万円です。
グレード別では、C<G<パステル<ディーバ<パステルターボ<ディーバターボの順に買取相場が高くなっています。
ライフを高く売るなら
車を高く売るには、複数の買取業者の買取価格を比較できる一括査定がおすすめです。一括査定を利用すれば、あなたの車の最高価格を簡単に知ることができます。
こちらのサイトを利用すれば、参加している買取業者の中から最大10社に同時に査定を申し込み、競争させることができます。
車種によっては、数十万円もの差がつくことも珍しくありません。
私がプリウスを査定してもらったところ、40万円以上も差がつきました。
査定は無料で、売るか売らないかは後から決められるので、安心です。
ライフの特徴、車種紹介
ライフは、ホンダの軽トールワゴンで、スズキワゴンR、ダイハツムーヴのライバルにあたります。
1997年にホンダ初の軽トールワゴンとして発売されました。
安全性にも気を配っており、軽自動車としては初めてバックモニターを搭載。
性能はそれほど高くなかったものの、自動駐車機能も搭載されていました。
現在主に中古車市場で取引されている、4代目ライフ、5代目ライフは、ワゴンRやムーヴよりも丸みを帯びている可愛らしいデザインで、今でも女性を中心に人気が高い車です。
また、スポーティーなディーバは、免許を取得して初めての車を持つ若い男性にも人気です。
ライフは、2014年にN-WGNに譲る形で販売を終了しましたが、軽自動車は多少年式が古くても数十万円の値がつくことが珍しくありません。
少しでも高く売るためには、複数の業者を競争させることができる、一括見積もりの利用がおすすめです。