ルノー、メガーヌRSが2017年にフルモデルチェンジされ、日本でも発売されるようだ。
メガーヌRSは、メガーヌにハイパワーエンジンを搭載したホットハッチだ。
次期メガーヌRSは世界的にも高いスペックを誇る車になりそうなので、詳しく紹介していこう!
ルノー、メガーヌ
出典ルノー
メガーヌは、フランスの自動車メーカー、ルノーの主力車種の一つ。
日本では、ルノー車ではカングーを一番良く見かけるが、実はカングーは商用車向の車。
ルノー・カングー
出典ルノー
メガーヌのライバル車は、国産車ならアクセラ、インプレッサ、オーリス、
輸入車ならゴルフがライバルの「Cセグメント」というジャンルに当てはまる車です。
今回紹介するメガーヌRSは、とてもハイスペックな車で、ライバルはちょっと変わってきて、
・シビックタイプR
・ゴルフR
・ゴルフGTI
あたりがライバルといえるだろう。
次期メガーヌRSは5ドアにチェンジ
現行メガーヌRSは3ドアでしたが、新型では5ドアになることが明らかになっている。
ノーマルモデルのメガーヌと比べ、ルノーエンブレムがブラックアウトされる、ヘッドライトの目つきが鋭くなるなど、走りを予感させるデザインとなっている。
また、ノーマルのメガーヌよりもトレッドが広くなり、走りの安定感も増すだろう。
インテリア
出典独ルノー
インテリアにはレカロシートを装備。
レッドステッチをアクセントに使用し、スポーティーさを演出したデザインとなっている。
スペックはメガーヌRS史上最高!
次期メガーヌRSは、メガーヌRS史上最高のスペックとなっている。
まず、現行メガーヌRSのスペックを紹介すると、
最高出力・・・273ps/5500rpm
最大トルク・・・36.7kgm/3000rpm
と、これでも十分にハイスペックだが、次期メガーヌRSは300psオーバーと更にハイパワーになるといわれている。
ちなみに、トランスミッションはMT、AT両方が用意されるだろう。
ニュル最速なるか?
次期メガーヌRSは、メガーヌRS史上最高スペックになると紹介したが、FF車として世界最速を実現するといわれている。
こういった車の速さを競うのによく使われているのが、ニュルブルクリンク北コースだ。
ちなみに、現在ニュルブルクリンク北コースで最速記録を持っているのは、「ゴルフGTIクラブ スポーツS」。
2016年5月にゴルフGTIに記録を破られるまでは、我らがホンダ「シビックタイプR」がトップの座であった。
冒頭のライバル車としても紹介したが、メガーヌRSはこれらの車としのぎを削っている。
まだタイムなど公開されていないが、日産・ルノーの意地をかけて最速タイムを狙ってくることは間違いないだろう。
価格は450万円程度
次期メガーヌの価格は、450万円程度になると予想されている。
428万円のシビックタイプRよりは高いが、5ドアで実用性は上回っているし、ゴルフRなんかは500万円を超えてくる。
これだけのスペックを実現するのであれば、450万円でも高くはないだろう。