日産、モコの買取価格、買取相場、高価買取のポイントを紹介します。
もくじ
初代モコ(平成14年~平成18年)の買取相場
新車価格 | 102万円~133万円 |
---|---|
サイズ | 全長3,395mm×全幅1,475mm×全高1,590mm(一例) |
排気量 | 0.66L |
車両重量 | 850kg-900kg |
販売期間 | 2002年(平成14年)~2006年(平成18年) |
初代モコの型式名は、LA-MG21S、UA-MG21S、TA-MG21S、ABA-MG21S、CBA-MG21Sです。
2017年7月時点の参考データ
年式 | グレード | 走行距離 | 買取価格 |
---|---|---|---|
平成14年式 | B | 53,000km | 12万円 |
平成14年式 | C | 55,000km | 10万円 |
平成14年式 | Q | 31,000km | 16万円 |
平成14年式 | T | 88,000km | 18万円 |
平成15年式 | Bリミテッド | 61,000km | 17万円 |
平成15年式 | C | 65,000km | 17万円 |
平成15年式 | Q | 36,000km | 19万円 |
平成15年式 | T | 13,000km | 24万円 |
平成16年式 | B | 11,000km | 25万円 |
平成16年式 | C | 43,000km | 22万円 |
平成16年式 | Q | 72,000km | 18万円 |
平成16年式 | T | 16,000km | 33万円 |
平成17年式 | C | 43,000km | 25万円 |
平成17年式 | Q | 65,000km | 22万円 |
平成17年式 | T | 36,000km | 26万円 |
平成18年式 | C | 66,000km | 27万円 |
平成18年式 | Q | 54,000km | 28万円 |
初代モコの買取相場は、5万円~35万円です。
主なグレード別では、B<C<Q<Tの順に買取相場が高くなっています。
初代モコは、初めての車を持つ若者を中心に中古車の需要があります。
初代モコは、ディーラーに下取りに出すよりも、複数の買取専門店を競争させた方が高く売る事ができます。
2代目モコ(平成18年~平成23年)の買取相場
新車価格 | 106万円~152万円 |
---|---|
サイズ | 全長3,395mm×全幅1,475mm×全高1,620mm(一例) |
排気量 | 0.66L |
車両重量 | 820kg-900kg |
販売期間 | 2006年(平成18年)~2011年(平成23年) |
2代目モコの型式名は、CBA-MG22S、DBA-MG22Sです。
2017年7月時点の参考データ
年式 | グレード | 走行距離 | 買取価格 |
---|---|---|---|
平成18年式 | S | 68,000km | 28万円 |
平成18年式 | E | 59,000km | 29万円 |
平成18年式 | G | 66,000km | 33万円 |
平成19年式 | S | 22,000km | 29万円 |
平成19年式 | E | 42,000km | 28万円 |
平成19年式 | G | 18,000km | 50万円 |
平成20年式 | S | 45,000km | 32万円 |
平成20年式 | E | 13,000km | 47万円 |
平成20年式 | G | 28,000km | 56万円 |
平成21年式 | S | 13,000km | 54万円 |
平成21年式 | E | 33,000km | 52万円 |
平成21年式 | G | 85,000km | 51万円 |
平成22年式 | S | 55,000km | 50万円 |
平成22年式 | E | 42,000km | 48万円 |
平成22年式 | G | 44,000km | 52万円 |
平成23年式 | S | 54,000km | 65万円 |
平成23年式 | E | 33,000km | 57万円 |
平成23年式 | G | 20,000km | 78万円 |
2代目モコの買取相場は、25万円~80万円です。
主なグレード別では、S<E<Gの順に買取相場が高くなっています。
2代目モコは、丸みを帯びた可愛いスタイルから、若い女性を中心に人気があります。
2代目モコは、ディーラーに下取りに出すよりも、複数の買取専門店を競争させた方が高く売る事ができます。
3代目モコ(平成23年~平成28年)の買取相場
新車価格 | 108万円~166万円 |
---|---|
サイズ | 全長3,395mm×全幅1,475mm×全高1,625mm(一例) |
排気量 | 0.66L |
車両重量 | 790kg-880kg |
販売期間 | 2011年(平成23年)~2016年(平成28年) |
3代目モコの型式名は、DBA-MG33Sです。
2017年7月時点の参考データ
年式 | グレード | 走行距離 | 買取価格 |
---|---|---|---|
平成23年式 | S | 52,000km | 65万円 |
平成23年式 | X | 32,000km | 71万円 |
平成24年式 | S | 12,000km | 88万円 |
平成24年式 | X | 24,000km | 80万円 |
平成25年式 | S | 34,000km | 75万円 |
平成25年式 | X | 66,000km | 65万円 |
平成26年式 | S | 45,000km | 90万円 |
平成26年式 | X | 14,000km | 94万円 |
平成27年式 | S | 21,000km | 98万円 |
平成27年式 | X | 7,000km | 102万円 |
平成28年式 | S | 4,000km | 112万円 |
平成28年式 | X | 3,000km | 117万円 |
3代目モコの買取相場は、60万円~120万円です。
主なグレード別では、S<Xの順に買取相場が高くなっています。
3代目モコは、広いスペースと可愛いデザインを両立し、ワゴンRやムーヴとは違う車を求める女性に人気の車です。
3代目モコは、ディーラーに下取りに出すよりも、複数の買取専門店を競争させた方が高く売る事ができます。
モコを高く売るなら、無料一括査定がおすすめです。
モコの特徴、車種紹介
モコは、日産の軽自動車です。
かんたんにモコの特徴を紹介していきましょう。
初代モコ
初代モコは、日産初の軽自動車として大々的に登場しました。
キャッチフレーズは、「日産の使える軽」
日産の軽と言っても、実はスズキのMRワゴンのOEMで、それは3代目まで変わりません。
日産の充実した販売網で販売されたため、本家のMRワゴンよりも台数の売れる車でした。
2代目モコ
2代目モコは、デザインを大きく一新し、丸みを帯びた可愛らしいデザインになりました。
ターゲットを明確に女性に設定したこともあり、女性に人気の軽自動車でした。
反面、室内空間は若干狭めでした。
3代目モコ
3代目モコは、女性をターゲットにしながらも、室内空間を広げるため、少し角ばったデザインになりました。
結果として、ワゴンRとの差別化ができず、販売台数は若干低迷。
本家のMRワゴンの生産終了に伴って、モコも販売終了となりました。
今後、日産の軽自動車は三菱との合弁会社、「NMKV」製に切り替わっていくことになります。