マツダ、MPVの買取相場、高価買取のポイントを紹介します。
現在中古車市場で主に取引されているのは、3代目(2006年~2016年)なので、3代目MPVの買取価格を紹介します。
3代目MPVの買取相場
新車価格 | 238万円~360万円 |
---|---|
サイズ | 全長4,860mm×全幅1,850mm×全高1,685mm |
排気量 | 2.3L,2.3Lターボ |
車両重量 | 1,720kg~1,950kg |
販売期間 | 2006年(平成18年)~2016年(平成28年) |
3代目MPVの型式名は、DBA-LY3Pです。
2017年7月時点の参考データ
年式 | グレード | 走行距離 | 買取価格 |
---|---|---|---|
平成18年式 | 23F | 89,000km | 15万円 |
平成18年式 | 23C | 110,000km | 21万円 |
平成18年式 | 23T | 62,000km | 32万円 |
平成19年式 | 23F | 98,000km | 20万円 |
平成19年式 | 23C | 20,000km | 26万円 |
平成19年式 | 23T | 36,000km | 45万円 |
平成20年式 | 23C | 62,000km | 41万円 |
平成20年式 | 23S | 33,000km | 50万円 |
平成20年式 | 23T | 76,000km | 68万円 |
平成21年式 | 23C | 58,000km | 55万円 |
平成21年式 | 23S | 46,000km | 64万円 |
平成21年式 | 23T | 52,000km | 98万円 |
平成22年式 | 23C | 53,000km | 74万円 |
平成22年式 | 23S L | 399,000km | 91万円 |
平成22年式 | 23T | 12,000km | 113万円 |
平成23年式 | 23C | 99,000km | 102万円 |
平成23年式 | 23S | 55,000km | 132万円 |
平成23年式 | 23T L | 49,000km | 141万円 |
平成24年式 | 23S | 37,000km | 150万円 |
平成24年式 | 23S L | 44,000km | 166万円 |
平成24年式 | 23T | 54,000km | 202万円 |
平成25年式 | 23S | 24,000km | 158万円 |
平成25年式 | 23S L | 35,000km | 174万円 |
平成26年式 | 23S | 26,000km | 170万円 |
平成27年式 | 23S | 11,000km | 230万円 |
平成27年式 | 23S L | 6,000km | 241万円 |
平成28年式 | 23S | 1,000km | 250万円 |
平成28年式 | 23S L | 2,000km | 268万円 |
3代目MPVの買取相場は、10万円~280万円です。
3代目MPVは、10年に渡って生産されているので、年式による買取価格の差が大きくなっています。
また、MPVは、ミニバンとしてはマイナーな存在であるため、一店舗のみの見積もりでは、低い価格が提示されがちです。
あなたの車の最高値を知るためには、無料一括査定の利用がおすすめです。
MPVを高く売るなら、無料一括査定がおすすめ
MPVの特徴、車種紹介
MPVは、マツダのLサイズミニバンです。
MPVとは、マルチパーパスビークルの略で、多目的車という意味合いです。
現在、中古車市場で取引されてている3代目MPVは、「スポーツカーの発想で、ミニバンを変える」との考えのもと、パワフルな2.3Lターボエンジンが設定されました。
他のミニバンよりも重心が低くパワフルで、走りは良かったのですが、ミニバンには広さを求めるユーザーが多く、ライバル車よりも広さに劣るMPVは、苦戦が続きました。
2006年から10年間モデルチェンジされずに販売が続きましたが、月間販売台数が100台を切る月が続き、ついに販売終了となりました。
そして、マツダはスライドドアミニバンからの撤退へと進みます。