ホンダ、N-WGNの買取価格、買取相場、高価買取のポイントを紹介します。
N-WGNの買取相場
新車価格 | 109万円~170万円 |
---|---|
サイズ | 全長3,395mm×全幅1,475mm×全高1,655mm(一例) |
排気量 | 0.66L |
車両重量 | 820kg-910kg |
販売期間 | 2013年(平成25年)~ |
N-WGNの型式名は、DBA-JH1、DBA-JH2です。
2017年7月時点の参考データ
年式 | グレード | 走行距離 | 買取価格 |
---|---|---|---|
平成25年式 | G | 26,000km | 84万円 |
平成25年式 | G・A | 30,000km | 81万円 |
平成25年式 | Gターボ | 9,000km | 100万円 |
平成26年式 | G | 14,000km | 92万円 |
平成26年式 | G・A | 11,000km | 106万円 |
平成26年式 | Gターボ | 21,000km | 114万円 |
平成27年式 | C | 3,000km | 101万円 |
平成27年式 | G | 7,000km | 99万円 |
平成27年式 | G・L | 5,000km | 108万円 |
平成27年式 | Gターボ | 5,000km | 118万円 |
平成28年式 | C | 6,000km | 98万円 |
平成28年式 | G | 3,000km | 102万円 |
平成28年式 | G・L | 2,000km | 113万円 |
平成28年式 | Gターボ | 4,000km | 124万円 |
N-WGNの買取相場は、80万円~130万円です。
主なグレード別では、C<G<G・Aパッケージ<G・Lパッケージ<Gターボの順に買取相場が高くなっています。
あなたの車の買取相場は分かりましたか?
一括査定を利用すれば、あなたの車の最高価格を簡単に知ることができます。
査定は無料で、必ず売らないといけないということないので、一度試してみて下さい。
N-WGNカスタムの買取相場
N-WGNカスタムの型式名は、DBA-JH1、DBA-JH2です。
2017年7月時点の参考データ
年式 | グレード | 走行距離 | 買取価格 |
---|---|---|---|
平成25年式 | G | 16,000km | 90万円 |
平成25年式 | G・A | 34,000km | 98万円 |
平成25年式 | Gターボ | 19,000km | 104万円 |
平成26年式 | G | 18,000km | 92万円 |
平成26年式 | G・A | 24,000km | 112万円 |
平成26年式 | Gターボ | 11,000km | 114万円 |
平成27年式 | G | 8,000km | 100万円 |
平成27年式 | G・L | 7,000km | 114万円 |
平成27年式 | Gターボ | 5,000km | 128万円 |
平成28年式 | G | 4,000km | 116万円 |
平成28年式 | G・L | 2,000km | 123万円 |
平成28年式 | Gターボ | 3,000km | 135万円 |
主なグレード別では、G<G・Aパッケージ<G・Lパッケージ<Gターボの順に買取相場が高くなっています。
N-WGNカスタムの買取相場は、90万円~140万円です。
N-WGNは、まだ年式も新しく、高価買取が期待できる車です。
高く売るには、ディーラーの下取りではなく、複数の買取業者を競争させましょう。
N-WGNを高く売るなら、無料一括査定がおすすめです
車を高く売るには、複数の買取業者の買取価格を比較できる一括査定がおすすめです。一括査定を利用すれば、あなたの車の最高価格を簡単に知ることができます。
こちらのサイトを利用すれば、参加している買取業者の中から最大10社に同時に査定を申し込み、競争させることができます。
車種によっては、数十万円もの差がつくことも珍しくありません。
私がプリウスを査定してもらったところ、40万円以上も差がつきました。
査定は無料で、売るか売らないかは後から決められるので、安心です。
N-WGNの特徴、車種紹介
N-WGNは、ホンダの軽トールワゴンで、ワゴンRやムーヴなどをライバルとするサイズの車です。
簡単にN-WGNの特徴を紹介しましょう。
N-WGNは、「軽の新しいベーシック」をキャッチフレーズとして、使い勝手や安全性などの基本性能を重視した車です。
フロントガラスには紫外線(UV)、赤外線(IR)カットガラスを採用。キーレスエントリーやフルオートエアコンなどの基本的な装備は、ベースグレードでも搭載されています。
他社の軽自動車と同じくN-WGNとN-WGNカスタムがラインナップされていますが、「ベーシック」というコンセプトの通り、比較的落ち着いたデザインとなっています。
N-WGNは、新・安全性能総合評価で軽自動車で初めて五つ星を獲得しました。
安全性の高さもN-WGNの魅力の一つです。
知名度の低さから、まだワゴンRやムーヴなどに比べると販売台数は低いですが、今後高性能の予防安全機能のパッケージ、「ホンダセンシング」が採用されれば、さらに販売台数が伸び、人気の車となるでしょう。