このページでは、自動車保険の事故対応満足度ランキングや、通販型自動車保険の事故対応は大丈夫なの?というギモンに答えます。
自動車保険は、安ければ良いというわけではない
通販型自動車保険の広告を見てみると、安さをアピールしているものが目立ちます。
自動車保険は、いざという時のために備える保険です。いくら安くても、事故対応が悪ければ保険をかける意味がありません。
自動車保険を選ぶ時は、保険料だけではなく、事故対応にも注目する必要があります。
2016年、自動車保険事故対応満足度ランキング
J.D.パワーが発表した、2016年の自動車保険事故対応満足度ランキングを紹介します。
(★印は通販型自動車保険)
1.ソニー損保★
2.富士火災
3.チューリッヒ★
4.損保ジャパン日本興亜
5.AIU
6.東京海上日動
7.アクサダイレクト★
8.セゾン自動車火災★
9.あいおいニッセイ同和損保
10.イーデザイン損保★
11.三井住友海上
12.日新火災
13.三井ダイレクト★
14.SBI損保★
J.D.パワーとは、大手の顧客満足度などを調査している会社で、調査結果には一定の信頼をおくことができます。
通販型自動車保険が上位に
上の結果を見てもらえれば分かりますが、上位15社のうち、7社が通販型自動車保険となっています。
しかもトップは2年連続ソニー損保です。
この調査結果からも分かるように、通販型自動車保険だからといって、事故対応がなっていない。ということはありません。
代理店型自動車保険の事故対応は、代理店の担当者に依存するところがありますが、通販型自動車保険では、契約者と保険会社のスタッフが直接やりとりするので、スムーズで確かなやりとりをすることができます。
ちなみに、これまで保険金の不払いが原因で金融庁から業務停止命令を受けたのは代理店型自動車保険のみで、通販型自動車保険でこういった処分を受けた会社はありません。
通販型自動車保険は、インターネットを介しの契約が中心であることから、一度不祥事を起こしてしまうと悪い評判がネット上であっという間に拡散してしまいます。
また、通販型自動車保険各社は、「通販型自動車保険って事故対応は大丈夫なの?」というユーザーの心配が多いことを把握しており、むしろ代理店型自動車保険よりも事故対応がしっかりしているともいえます。
安くて対応の良い自動車保険を探す
自動車保険を契約するなら、ソニー損保を筆頭に、チューリッヒやアクサダイレクトなど、安くて対応の良い保険会社と契約したいものです。
こちらの一括見積もりサイトでは、ソニー損保やチューリッヒ、アクサダイレクトを始め、多くの保険会社の保険料を比較することができます。
ちなみに、事故対応満足度No1のソニー損保は、走行距離によっては他の通販型自動車保険よりも高めだったりします。
提示された保険料と、事故対応満足度のランキングを見比べながら、安くて事故対応の良い保険会社を探しましょう。