新車価格 | 168万円~242万円 |
サイズ | 全長4,210mm×全幅1,760mm×全高1,630mm |
排気量 | 1.5L、1.8L |
車両重量 | 1,270kg~1,400kg |
販売期間 | 2007年~2015年 |
カローラルミオンは、アメリカで販売されていたサイオンxd日本仕様に変更したモデルです。
アメリカでは2.4Lエンジンを搭載していましたが、日本では1.5Lと1.8Lエンジンにダウンサイジングされています。
「ゴツンとルミオン」というキャッチフレーズで、四角い塊感をアピールしていました。
カローラの名前を冠しているものの、3ナンバーでボディが大きく、あまり販売が振るわなかったためモデルチェンジされることなく販売終了されました。
カローラシリーズで3ナンバーは、現在までこのルミオンだけです。
絶版となった車は買取相場の下落スピードが早いですので、売却を検討中の方は早めに売ることをおすすめします。
このページでは、カローラルミオンの買取相場、高価買取のコツを紹介します。
カローラルミオン前期型の買取相場
前期型は、2007年10月~2009年12月まで販売されていたモデルです。
型式名は、DBA-NZE151N、DBA-ZRE154N、DBA-ZRE152Nです。
2017年7月時点の参考データ
年式 | グレード | 走行距離 | 買取価格 |
平成19年式 | 1.5Gエアロ | 47,000km | 79万円 |
平成19年式 | 1.8Sエアロ | 64,000km | 72万円 |
平成20年式 | 1.5G | 42,000km | 75万円 |
平成20年式 | 1.8S | 117,000km | 27万円 |
平成21年式 | 1.5Gエアロ | 66,000km | 55万円 |
平成21年式 | 1.8S | 48,000km | 26万円 |
カローラルミオン前期型の買取相場は、30万円~80万円です。
グレード別では、エアロツアラーが買取相場が高くなっています。
また、1.8Lよりも1.5Lの方が需要が高いため、相場が高いです。
あなたの車の買取相場は分かりましたか?
一括査定を利用すれば、あなたの車の最高価格を簡単に知ることができます。
査定は無料で、必ず売らないといけないということないので、一度試してみて下さい。
カローラルミオン後期型の買取相場
後期型は、2009年12月~2015年12月まで販売されていたモデルです。
型式名は、DBA-NZE151N、DBA-ZRE154N、DBA-ZRE152Nです。
2017年7月時点の参考データ
年式 | グレード | 走行距離 | 買取価格 |
平成22年式 | 1.5G | 33,000km | 72万円 |
平成23年式 | 1.5G | 32,000km | 104万円 |
平成24年式 | 1.5Gオンビー | 53,000km | 94万円 |
平成25年式 | 1.8S | 23,000km | 120万円 |
平成26年式 | 1.5G | 21,000km | 112万円 |
平成27年式 | 1.5Gオンビー | 16,000km | 155万円 |
カローラルミオン後期型の買取相場は、70万円~160万円です。
後期型はまだ年式が新しいため比較的買取相場が高いですが、カローラルミオンは2015年にフルモデルチェンジされずに販売終了となりました。
絶版車の相場の下がり方は大きくなりますので、早めに高く売れる業者に売りましょう。
カローラルミオンを高く売るなら、一括査定サイトの利用がおすすめ
車を高く売るには、複数の買取業者の買取価格を比較できる一括査定がおすすめです。一括査定を利用すれば、あなたの車の最高価格を簡単に知ることができます。
こちらのサイトを利用すれば、参加している買取業者の中から最大10社に同時に査定を申し込み、競争させることができます。
車種によっては、数十万円もの差がつくことも珍しくありません。
私がプリウスを査定してもらったところ、40万円以上も差がつきました。
査定は無料で、売るか売らないかは後から決められるので、安心です。