エンジン、足回りとは、車のエンジンやサスペンション、トランスミッション、ステアリングなど走行に関わる部分です。
エンジン、足回りは、軽い点検、整備程度ですむ状態を標準状態とし、修理、交換が必要が有る場合、以下の金額を目安に減額されます。
エンジン関係
エンジンのアイドリングが不安定 | 約2万円 |
エンジンルームの汚れ大 | 約2万円 |
エンジンが始動しない | 実費 |
排気ガスの色が黒い | 約2万円 |
排気ガスの色が白い | 約6万円 |
タイミングベルト異常 | 約6万円 |
ターボチャージャー不良 | 約12万円 |
ファンベルト要交換 | 約1万円 |
オルタネーター要交換 | 約4万円 |
エンジンスターター要交換 | 約4万円 |
ウォーターポンプ要交換 | 約25,000円 |
オイルパンパッキン要交換 | 約2万円 |
ラジエター要交換 | 約7万円 |
ガソリンタンク要交換 | 約30万円 |
マフラー要交換 | 約4万円 |
エンジンオイルは、5000キロごとに。
タイミングベルトは、10万キロとごとに。
パッキン類は劣化が確認されたら、交換しておくと良いですね。
海沿いや、降雪地帯に住んでいる場合、防錆対策をしておくと、劣化が少なくて済みます。
ミッション関係
クラッチ切れ不良 | 約8万円 |
クラッチ滑り | 約8万円 |
トランスミッションオイル漏れ | 約1万円 |
ミッション関係は、メーカーの指定時期にミッションオイルの交換をしておきましょう。
足回り関係
ディファレンシャルオイル漏れ | 約1万円 |
ドライブシャフトブーツ要交換 | 約3万円 |
ドライブシャフト要交換 | 約5万円 |
ステアリングギアボックスオイル漏れ | 約1万円 |
ステアリングホイール交換 | 約7万円 |
ストラットオイル漏れ | 約25,000円 |
ショックアブソーバオイル漏れ | 約2万円 |
エアサスペンションのエア漏れ | 約12万円 |
コイルスプリング要交換 | 約15,000円 |
ブレーキオイル漏れ | 約1万円 |
ブレーキパッド要交換 | 約15,000円 |
ブレーキローター要交換 | 約15,000円 |
足回りは、定期交換をする部品は少ないですが、ドライブシャフトブーツは破れやすいゴム部品です。
また、ブレーキをかけた時にキーキーいうようになったら、ブレーキパットの交換時期です。
エンジン、足回り関係は車の走行に関わる重要な部品であり、修理代も高いので、不具合があると大きなマイナス査定につながってしまいます。
オイル交換や定期点検など、日頃からしっかりとメンテナンスをしておくことが高値買取につながります。
車を高く売るには、無料一括査定がおすすめです。
愛車を高く売るには、複数の買取業者の買取価格を比較できる一括査定がおすすめです。>>愛車の最高価格が分かる!最短30秒で入力完了!
こちらのサイトを利用すれば、参加している買取業者の中から最大10社にオンライン査定を申し込み、競争させることができます。
車種によっては、数十万円もの差がつくことも珍しくありません。
私がプリウスを査定してもらったところ、40万円以上も差がつきました。
パソコン、スマホから簡単に申し込めますので、一度比べてみてください。
査定は無料で、売るか売らないかは後から決められるので、安心です。