このページでは、ホンダ、シャトルの買取価格、買取相場、高価買取のポイントを紹介します。
シャトルの買取相場
新車価格 | 169万円~255万円 |
---|---|
サイズ | 全長4,400mm×全幅1,695mm×全高1,545mm(一例) |
排気量 | 1.5L、1.5Lハイブリッド |
車両重量 | 1,190kg-1,300kg |
販売期間 | 2015年(平成27年)~ |
シャトルの型式名は、DAA-GP7、DAA-GP8、DBA-GK8、DBA-GK9です。
2017年7月時点の参考データ
年式 | グレード | 走行距離 | 買取価格 |
---|---|---|---|
平成27年式 | G | 23,000km | 138万円 |
平成27年式 | ハイブリッド | 12,000km | 171万円 |
平成27年式 | ハイブリッドX | 16,000km | 173万円 |
平成27年式 | ハイブリッドZ | 6,000km | 181万円 |
平成28年式 | G | 3,000km | 147万円 |
平成28年式 | ハイブリッド | 8,000km | 172万円 |
平成28年式 | ハイブリッドX | 3,000km | 185万円 |
平成28年式 | ハイブリッドZ | 5,000km | 190万円 |
シャトルの買取相場は、ガソリン車が130万円~150万円、ハイブリッド車が170万円~200万円です。
主なグレード別では、G<ハイブリッド<ハイブリッドX<ハイブリッドZの順に買取相場が高くなっています。
シャトルは現行車種で、欲しがっている買取業者の多い車です。
高く売るには、ディーラーの下取りに出すよりも一括査定を利用して、複数の買取業者を競争させましょう。
シャトルを高く売るなら、無料一括査定がおすすめ
シャトルの特徴、車種紹介
シャトルは、3代目フィットをベースとして全長を延長したステーションワゴンです。
2代目フィットの時は、「フィットシャトル」という名前で販売されていましたが、3代目フィットがリコールを連発し、「フィット」という車名のイメージが悪化したため、フィットの名前を外して、「シャトル」という名前で販売されています。
フィットと差別化を図るために、インテリア、エクステリア共に質感を高めた結果、カローラフィールダーという強力なライバルがいるにもかかわらず、フィールダーに肩を並べる販売台数を残しています。
後席を倒すと180cm以上の広大な空間が生まれ、大きな荷物を積んだり、車中泊にも便利なので、アウトドア好きなユーザーを中心に人気となっています。
また、こういったアウトドア好きなユーザーは若い人も多く、中古車を求めるユーザーの数も多くなっています。
シャトルは、2017年中にマイナーチェンジが予想されているので、売却を検討されている方は、早めの売却をおすすめします。