新車価格 | 169万円~250万円 |
サイズ | 全長4,235mm×全幅1,695mm×全高1,675mm |
排気量 | 1.5L、1.5Lハイブリッド |
車両重量 | 1,310kg~1,380kg |
販売期間 | 2015年~ |
2代目シエンタは、丸みを帯びたデザインに大きくイメージチェンジされました。
ホンダ、フリードに劣っていた室内空間も、全長を10cm以上拡大することで同等以上を確保。
3列目シートにも、比較的余裕を持って座れるようになりました。
更には、アクアと同じ1.5L+モーターのハイブリッドを投入することで、一気にクラスNo1の人気車になりました。
現行シエンタは、中古車市場でも高値で取引される、大変人気車種です。
このページでは、2015年から販売されている、2代目シエンタの買取相場、高価買取のコツを紹介します。
2代目シエンタの買取相場
2代目シエンタの型式名は、DBA-NCP175G、DAA-NHP170G、DBA-NSP172Gです。
2代目シエンタの買取相場は、平成27年式で新車価格の8割程度、平成28年式で新車価格の9割程度となっています。
ガソリン車よりもハイブリッド車の方がリセールバリュー(新車価格と比べた売却価格)が良くなっています。
まだまだ新しい車ですので、何かの都合で売る時は、少しでも早く売りましょう。
2代目シエンタを高く売るなら、一括査定サイトの利用がおすすめです。
車を高く売るには、複数の買取業者の買取価格を比較できる一括査定がおすすめです。一括査定を利用すれば、あなたの車の最高価格を簡単に知ることができます。
こちらのサイトを利用すれば、参加している買取業者の中から最大10社に同時に査定を申し込み、競争させることができます。
車種によっては、数十万円もの差がつくことも珍しくありません。
私がプリウスを査定してもらったところ、40万円以上も差がつきました。
査定は無料で、売るか売らないかは後から決められるので、安心です。