日産、シルビアの買取相場、高価買取のポイントを紹介します。
S14型シルビアの買取相場
新車価格 | 169万円~284万円 |
---|---|
サイズ | 全長4,520mm×全幅1,730mm×全高1,295mm |
排気量 | 2.0L、2.0Lターボ |
車両重量 | 1,240kg |
販売期間 | 1993年(平成5年)~1998年(平成10年) |
S14型シルビアの型式名は、E-S14、E-CS14です。
2017年7月時点の参考データ
年式 | グレード | 走行距離 | 買取価格 |
---|---|---|---|
平成5年式 | K’s | 117,000km | 52万円 |
平成6年式 | K’s | 154,000km | 70万円 |
平成7年式 | Q’sエアロ | 90,000km | 74万円 |
平成8年式 | K’s | 143,000km | 657万円 |
平成9年式 | Q’sエアロSE | 111,000km | 52万円 |
平成10年式 | K’sエアロSE | 65,000km | 85万円 |
S14型シルビアの買取相場は、50万円~100万円です。
カスタムカー(改造車)の場合、カスタムの内容や状態によっては100万円以上での買取も珍しくありません。
一般的にカスタムカーはディーラーの下取りでは評価されませんので、カスタムカーに強い買取業者を探しましょう。
S15型シルビアの買取相場
新車価格 | 177万円~260万円 |
---|---|
サイズ | 全長4,445mm×全幅1,695mm×全高1,285mm |
排気量 | 2.0L、2.0Lターボ |
車両重量 | 1,240kg |
販売期間 | 1999年(平成11年)~2002年(平成14年) |
S15型シルビアの型式名は、GF-S15です。
2017年7月時点の参考データ
年式 | グレード | 走行距離 | 買取価格 |
---|---|---|---|
平成11年式 | スペックS Gパッケージ | 101,000km | 45万円 |
平成11年式 | スペックRエアロ | 81,000km | 105万円 |
平成12年式 | スペックSエアロ | 58,000km | 79万円 |
平成12年式 | スペックR | 118,000km | 118万円 |
平成13年式 | スペックS Gパッケージ | 118,000km | 48万円 |
平成13年式 | スペックR | 105,000km | 101万円 |
平成14年式 | スペックSエアロ | 110,000km | 58 万円 |
平成14年式 | スペックR Lパッケージ | 94,000km | 142 万円 |
S15型シルビアの買取相場は、50万円~150万円です。
NAのスペックSよりもターボのスペックRの方が全体的に買取相場が高くなっています。
カスタムカーとしてとても人気があり、脅威のリセールバリューを誇るのがこのS15型シルビアです。
ターボモデルのスペックRなら、100万円以上での買取が珍しくありません。
一般的にカスタムカーはディーラーの下取りでは評価されませんので、カスタムカーに強い買取業者を探しましょう。
あなたの車の買取相場は分かりましたか?
シルビアを高く売るなら、無料一括査定がおすすめです。
シルビアの特徴、車種紹介
シルビアは、日産のFRクーペです。現在中古車市場で主に取引されているのは、6代目のS14型シルビアと7代目のS15型シルビアです。
1993年に発売されたS14型シルビアはバブル期に開発されていたこともあり、3ナンバーサイズにボディが拡大。自然吸気エンジンもハイオク仕様となりました。
エンジンもパワーアップして、2.0L自然吸気エンジンは最高出力160ps、2.0ターボエンジンは最高出力220psになりました。
当時はバブル崩壊のあおりをうけて、販売は低迷していましたが、今現在、中古車市場では貴重なFRクーペとして買取価格が一時期よりも上がってきています。
最終モデルとなるS15型シルビアは、1999年に発売されました。
ボディサイズは少しスリムになって5ナンバーサイズに。
エンジンは最高出力160psの2.0L自然吸気エンジンと最高出力225psの2.0Lターボエンジンで変わりません。
S15型シルビアはスポーツカーの人気低迷や排ガス規制を受けて2002年に販売終了しましたが、今なお若者たちに高い人気を誇っています。